治療費用

施術料金表

初診相談料 3,300円
2回目以降の相談料・再診料 \5,500
精密検査料
診断料
セファロ写真代込み ¥33,000
¥5,500
基本料金 0期治療(乳歯列) ¥110,000
I期治療(混合歯列) ¥385,000
Ⅱ期治療(永久歯列)ワイヤー ¥770,000
ホワイトワイヤー・装置加算 ¥110,000/片顎
部分矯正(症例の難易度による) ¥385,000~
調節料 ¥5,500/月
保定装置料 取り外し式リテーナー
固定式ワイヤー
リテーナー調整料
¥33,000/片顎
¥5,500/片顎
¥3,300/月
アンカースクリュー
(インプラント矯正)
術前検査(CT撮影)・撤去費込み*薬代は別途 ¥33,000/本
インビザラインファースト(小児混合歯列期のみ) インビザラインファースト製作費
インビザラインファースト調節料
¥550,000
¥3,300/月
インビザライン成人用(マウスピース矯正) インビザライン製作費
インビザライン調節料
¥990,000
¥3,300/月
裏側矯正(成人のみ) 上下装着時 基本料金
ハーフリンガル 基本料金
裏側矯正調節料
¥1,210,000
\1,045,000
¥7,700/月

※料金はすべて税込み表示です。(2021年5月時税率)
※基本料金に抜歯費用等は含まれておりません。(便宜抜歯 ¥9,900/本)
※I期治療からⅡ期治療への移行時は基本料金の差額分を再診断後に頂きます。
※2回目以降の相談料・再診料は¥5,500頂きます。

治療に入る前までにかかる費用

項目 内容 治療費(税込)
初診相談料 約30分。初診ならびに矯正相談。歯並びやかみ合わせについてお話をお伺いします。
おロの中を拝見した上で、適切な矯正歯科治療についてご提案します。 (未成年は保護者同伴)
3,300円
2回目以降のご相談 初診後、再度カウンセリングご希望の場合です。 5,500円
精密検査料 レントゲン、歯の模型、写真など総合的に資料を集め、計測や分析を行い、診断し、治療方針を立案します。
矯正治療前の状態を記録する目的もあります。
33,000円
診断料 精密検査を元に治療計画を立て、詳しい治療方法や治療期間の目安、費用等を患者さんご本人、ご家族の方に説明し、合意をいただいた上で治療開始となります。 5,500円

小児矯正の費用

乳歯が残っている場合に行う矯正治療です。既に永久歯に生え変わっている場合は成人矯正になります。

項目 内容 治療費(税込)
第I期治療 永久歯への生えかわり終了までの期間に、取り外しできる装置や部分的に付けたままの装置を用い、これから生えてくる永久歯がなるべくきれいに咬み合わさるように誘導していきます。 385,000円
第Ⅱ期治療 第I期治療の後、永久歯のねじれや位置のズレを直し、仕上げに行う矯正治療です。 下記成人治療費から第1期治療費を引いた金額
ムーシルド 低年齢児の受けロ治療に使用可能な矯正装置です。 110,000円

※患者様の不注意による装置の破損及び紛失には、別途費用がかかります。

成人矯正の費用

項目 内容 治療費(税込)
表側矯正 最もよく使われている矯正装置です。 ご希望により装置を選ぶことができます。 <透明な審美プラケット、歯の色に近いワイヤーは追加料金片顎+ 110,000円> 770,000円
裏側矯正 歯の裏側に矯正装置を装着します。
①上下とも裏側からの舌側矯正
②上は裏側、下は表側からの矯正
*症例によっては部分的に表側装置の使用が必要な場合があります。
①1,210,000円
②1,045,000円
マウスピース矯正 うすい透明のマウスピース型の矯正装置をします。
(インビザライン、アソアライナー)
*症例の難易度によって治療費が異なります。
770,000円~ 990,000円
保定装置料 取り外し式リテーナー
固定式ワイヤー
リテーナー調整料
¥33,000/片顎
¥5,500/片顎
¥3,300/月
部分矯正 かぶせ物のためなど少数歯のみに装置を装着する場合
*症例の難易度によって治療費が異なります。
385,000円~

※患者様の不注意による装置の破損及び紛失には、別途費用がかかります。
※消費税変動の場合は、それに伴います。

処置および調整料

項目 内容 治療費(税込)
管理処置料 30~60分
月に一度程度の調整を行います。
調整時間は、毎回の治療の進行度合いによって異なります。
歯面清掃、装置洗浄、清掃指導などを行います。
小児矯正・表側矯正
5,500円/回
裏側矯正
7,700円/回
マウスピース矯正
3,300円/回
保定観察料 30~60分
矯正治療後「後戻り」を防止するために、3ヶ月~半年毎に来院していただきメインテナンスを行います。
3.300円/回

その他

項目 内容 治療費(税込)
小臼歯抜歯 矯正歯科治療のための抜歯は私費となります。
*難易度の高い抜歯は連携医療機関に依頼することもあります。その際は連携先医療機関の料金に準じますのでご了承ください。
9,900円/本
矯正用アンカースクリュー
(インプラント矯正)
小さなスクリュー(ネジ)を歯ぐきの骨の部分に埋入し、歯を動かす時の固定源として用いる方法で、症例によっては必要な場合があります。
CT検査などのレントゲン代,薬代.消毒代,撤去代込みとなります。
33,000円/本
家族割引 患者様のご家族が矯正歯科治療を当院で始められる際、費用より50,000円お値引致します。 -50,000円

お支払い方法

当院の自由診療では、現金でのお支払いのほかに、分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。

一括支払い

当院受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振込みください。

注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さんのご負担となります。

分割払い(デンタルクレジット)

当院ではオリコの「WEBデンタルクレジット」とアプラスの「webデンタルクレジット」をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。

アプラス

クレジットカード

自由診療では現金の他にクレジットカードでもお支払いいただけます。
自由診療では健康保険は使えませんが、治療費が医療費控除の対象となるものもあります。

VISA
mastercard
一番上に戻る
TEL.03-3901-8911TEL.03-3901-891124時間WEB予約24時間WEB予約